ファシリテーティブリーダーになるための12に質問リスト

皆さん自信が、ファシリテーティブリーダーとしてチームに関わる事で、日常の中でメンバーの意識を変え、成長速度お上げ、結果を出せるチームに変革する事ができるのです。
次のリスとは、ファシリテーティブリーダー度チェックリストです。早速セルフチェックしてみましょう。
Q1、メンバーに何をすべきか、何を期待しているのかを伝えている
Q2、チームが仕事を適切に遂行するために必要な材料や道具を整えている
Q3、メンバーそれぞれに、毎日最高の仕事が出来る機会を与えている
Q4、この一週間のうちに、メンバーの仕事の成果を認めたり、褒めたりした
Q5、メンバーを一人の人間として気にかけている事を伝えている
Q6、メンバーの成長を応援し、後押ししている
Q7、メンバーの意見を聞き、尊重している
Q8、会社のミッション/目的のために、メンバーの仕事が重要だと伝えている
Q9、メンバーの仕事ぶりを把握し、クオリティの高い仕事をするよう促している
Q10、チームメンバーの人間関係を把握している
Q11、この6カ月のうちに、メンバーの進歩について話す機会を持った
Q12、この一年のうちに、メンバーが仕事について学び、成長する機会を作った
さて、どのぐらいチェックできたでしょうか。
全てチェックできたという方、皆さんにチームに所属するメンバーは幸せです。きっとやりがいと達成感をもって、チームに誇りを感じているでしょう。
チェックはついたが、そんな風に感じられないと言う方、何かボタンの掛け違いが、有るのかもしれません。
全くチェックがつかなかったという方、嘆く必要はありません。ここから先は成長有るのみ!早々スキルを学んで、実践していきましょう。
出典:リーダーのための!ファシリテーションスキル 谷 益美 すばる書