フィードバック

フィードバックは、成長の鏡、個人の成長を促進する
個人の成長の促進を援助するための方法にはいろいろあります。自分中心から相手中心に並べますと、
指示・命令、指導、忠告、フィードバックの順になります。
前者に行くほど、やらせ的になり、後者に行くほど、まかせ的になります。
相手の状況によって、これらを使い分けることになります。仕事などで相手が未熟で時間がない場合などは、
前者の傾向が強くなるでしょう。
しかし、結果的に仕事が完成したとしても、依存的人間を作ることになります。
自分で考え行動する人の育成には、つながらないでしょう。そのように考えると、相手が自立できるような成長のためには、
フィードバックが最も有効だと私は考えます。
出典:職場の人間関係づくりトレーニング 星野欣生 金子書房